アメリカ株購入 今回は2銘柄とりあえず様子見で購入です
今回始めて購入しました
初めての購入の為、何かと問題点があるとは思いますが
今回銘柄はAMZNとAAPLを購入しました。
何故アメリカ株購入かと言われれば
日本の商品だけの資産運用では無く国際資産運用もポートフォリオに組み込みたいからです。
世界から購入可能で規模が世界一で値動きが緩やかに動きます
流石に暴落時や急上昇の時もありますが
新興小型株のように特定の大口だけで動かないのが魅力です。
特定の大口ファンドで揺さぶられないので安定感があります。
著名な投資家ウォーレン・バフェットが投資してる銘柄は魅力ですね。
appleはバフェットも投資してます。
購入先
私は楽天証券がメインの証券会社ですので楽天証券で購入しました。
他にはマネックス証券、SBI証券でも購入可能です。
注意点としては
購入時間
日本時間ではなくアメリカ時間の購入になりますので
楽天証券」だと日本時間の23:30分から6:00まで購入可能です。
(サマータイヤ時は1時間早い)
為替にも影響されます。
初めてアメリカ株購入する際、円をドルに両替することになります。
両替するたびに為替リスクもありますから、いったんドルに交換したらそのまま保有し、
アメリカ株を売っても次に買う銘柄の資金として持っておくのが効率的です。
購入枚数が1枚から
日本だと購入枚数が100株が最低購入枚数ですが
アメリカ株は1枚から購入可能です。
日本株でいう証券コード(銘柄コード)が無い。
日本株を購入する際は銘柄か銘柄コードから検索して目的の銘柄探しますが
アメリカ株は銘柄コードが無く
(AMZN)アマゾン
(AAPL)APPLE
(MCD) マクドナルド
このどちらかから検索して探します。
ストップ高、ストップ安が無い。
買値よりも上がれば喜び大きいですが下落の底が分からない時は注意が必要です。
それはそれで魅力的です。
コメントを残す