コンテンツ
仮想通貨マイング 収益報告
前にお知らせした仮想通貨マイニングが堅実に運用されビットコイン配当が振り込まれました。
実際詐欺案件も多く120万円先行投資してますので本当に振り込まれるか一抹の不安もありましたが
無事振り込まれました。(信用できるマイニング業者で良かったです)
下の方に預入の記載がありますのが分かりますでしょうか?
今回初めて送金でしたので確認の為0.001BTCを送金して確認を行った後
本送金を行いました(0.099BTC)
合わせて0.1BTCの入金です!
毎月25000円の維持管理費はかかります。
計算上2年間で初期投資120万円
毎月25000の維持管理費で
毎月0.1BTC固定受け取りですので
BTC価格がYENで75万円以上で決済できればプラスになります
初期投資 1200000
毎月維持費 25000✕24ヶ月
合計 1800000
毎月配当0.1BTC✕24ヶ月
合計 2.4BTC
2.4✕750000=1800000
今後ビットコイン価格は上昇する
今後ビットコインは上昇すると予想されてます。
最近ビットコインETFの認証が取り上げられることが多く
今はまだ認可されてませんが早ければ年末にも認可される可能性があります。
そうなるとビットコインに流れる資金量が今までと大きく変わり規模が甚大になります。
株のETFを見るとよく分かりますよ。
仮想通貨の基軸はビットコインは変わらない
仮想通貨といえばビットコインという基軸は最低でも数十年変わらないはずです。
もちろん投資ですので価格が下がることもあります。
これは株も不動産でもそうですが価格は変動します。
ですが今後仮想通貨は下がる要素よりも上がる要素の方が高いです。
機械が故障して再度購入しなければならない
これは機械ですので必ずいつか壊れます
しかも全開で可動して酷使してますので寿命も短くなります。
ですが過去の実績で2年以内に壊れる確率はかなり低く
多人数でかなりの台数可動してますし
信用できる業者ですのでその点は不安は無いです。
それに私が所属してる投資グループを介して購入してますので
そこでもマイニング機器購入者でグループで情報交換してますので
何かしらトラブル起きても情報交換できますので
完全に一人で直接業者と取引してるよりかは格段に安心です。
今後も毎月報告します。
マイニングの収益と仮想通貨の基本的な情報は公開して今後の変化と過去との比較が出来るようにして
読者の皆様方にもお役に立てる情報を発信していきます。