来週、日本株は現在ボックス相場の様相です。
国内情勢
日本は上値が重く日経平均23000円超えるには黒田バズーカクラスの政策をしないと上昇が見込めないと思われます。
先日政府が発表した骨太案も増税ありきでしたので市場は下落しました。
米朝首脳会議も日本は蚊帳の外みたいですので来週以降どちらかに大きく動きそうです。
12日には史上初の米朝首脳会談が開催されるほか、12~13日にFOMC(米連邦市場公開委員会)
14日にECB(欧州中央銀行)理事会、22日にOPEC(石油輸出国機構)総会が予定されています。
ですが個別は動きが良いのが多いのでテーマを間違えなければ利益上げれる相場です。
今は輸出関連が弱く内需は強いですが最近発表された情報だと内需も前月割れの銘柄が出始めてますので注意が必要です。
基本は好決算銘柄を攻めたいです。
先週の投資状況
先週内需関連銘柄撤退しました。
上昇50日超えが多いので空売り仕掛けてましたが下がらず上昇しましたので撤退しました。
そして動きの良い銘柄買いで攻める事にしました。
ですが監視していた内需関連銘柄必ず落ちるので狙ってます。
現在の保有銘柄
来週のスタンス
勝負したと言うほどでもない玉ですが
9262 シルバーライフ
寄りからの動きは注目してます。
4764 SAMURAI
こちらもtwitter等で煽りが多いので大きく揺さぶりあるかもです。
今現在(10日21時30分)仮想通貨が下落してますので
明日は仮想通貨関連銘柄は厳しそうです。