1/20 投資状況 高値切り上げて21,000円とどきそうですが、、、
株価が正直良くわからない~と考えてましたが
ちゃんと考えて調べると色々見えてくることがあります
現状見えるもの
週末はアメリカ時間で日経先物が20,900円台まで上昇しましたので月曜日は寄り天高値スタートが予想されます
それにしても今朝のトランプ大統領の重大発表は肩透かし食らった感じですが
今後じわじわとボディーブローのごとく効いてくることだったりして?
先週終了後の日経平均のチャート
まず考えることは月曜日に20,800円台まで上がりそうなので今後、今年は高値更新しそうな予感がしますってよりある意味予想通り的な感じと思ってます
ですが高値更新は年後半の予想ですので直近はもう一度押し目をつけるチャートになるかな?と予想しますが
皆がっ下がる下がると言ってると下がらないのが相場です、上がる上がる言い出したら高値、売り場探します
ですが出来高が減ってきてることは目先高値近いかな?と思いますが月曜日予想外のビックリする陽線なると状況が変わる可能性ありますので
あまり丁か半かの二つに一つみたいな博打的な考えを持つより市場の流れに素直に乗ることをオススメします
マザーズの動き
マザーズは日経よりも戻りが早く今年はマザーズ有利な年だなと思います
やはり今年の大発会でバイオ祭りがありまして各バイオ銘柄上昇してマザーズ指数引っ張ってます
バイオは3年周期と言われてまして今年がその年ですので今後もバイオは要監視です
マザーズは75日線上をキープ続けてほしいなと
去年1年間のだだ下がりは何だったんだと言えるくらい上がってほしいものです
個別銘柄など
今のところ投資信託が大きく買い越してましてJ-REITが高値更新してます
それと電気、ガス関連銘柄も動きがいいです
個別で1つ面白い動きをしてる銘柄があります
5301 東海カーボン
もしかしたらだけど来週買うなら高値更新してる銘柄より底値から切り上がってる銘柄のほうが動きが良さそうな雰囲気です
この東海カーボンもその1つになりそうなチャートに見えますがどうなりますかね?