11/6 投資状況 日経平均下落の兆候が垣間見える。
これからアメリカ中間選挙がおこなわれるので状況次第で株価が大きく動く可能性高いですが
ちょっと気になる事がありますのでブログに書き記しておきたいと思います。
日経平均の月足のチャートが下落を示してる
これは1995年5月から2018年10月までの日経平均の月足チャートです。
11月はまだこれからローソク足が作られるので今は未定ですが10月は過去のロウソク足みても非常に長い大陰線になってます。
高値圏での大陰線はよろしくないです。
包み線(抱き線)の形になってしまってる
投資判断として
短期では先物でクレディ・スイスとゴールドマンサックスは買い越してるので上昇期待あります。
マザーズで大型のサンバイオが2日連続でストップ高するのはちょっと異常でそーせいの再来?とも言われだしてまして
マザーズ指数は上昇の可能性がでてきました。
ですが、、、
とりあえず手持ち銘柄は少ないほうが懸命だと思われます