手仕舞いと仕掛け売り
3日間更新出来ませんでしたので簡単にかかせていただきます。
昨日金曜日のSQに向けて22500円以下が嫌な人達と23000円以上が嫌な人達の先物主導の上げ下げありまして
その間に日米通商会議も行われ日本にも関税の噂が流れ
お盆休み前も重なり最後は売り込まれました。
ですが9月には自民党総裁選及び米中間選挙がありますので
基本「選挙は買い」のスタンスですので
今は押し目と判断したいと思います(決算悪い銘柄は抜きで)
今は決算発表で何故か大きく売り込まれる銘柄も多く決算跨ぎがギャンブルになってるのがいただけないですね。
やはり今は基本デイトレみたいにクイックに動くほうが懸命だと思います。
気になる動き。
株の個別銘柄は今日はちょっと書きません。
来週はお盆休みで閑散相場は間違いないので
それで何が気になるかと言うと
ビットコイン等の仮想通過の下落です。
私は仮想通貨マイニングも行ってるので価格の下落は気になります。
それとトルコリラの下落です。
こちらのほうが深刻でエルドアン政権はどうなるのでしょうか?
ですがFXで何処かで切り返す時を虎視眈々と狙うのも良いかなと。