8/12 東京勉強会開催
私の所属する投資グループ限定で株式投資勉強会を開催いたしました。
お盆は何かと皆さん忙しい中ご参加いただきまして
株式投資、世界情勢、為替動向等をお話しさせていただきました。
私の所属するグループは投資と言われる事の初心者の方が多いので初心者向けですが
初心者向けの話を終始続けてても上達しませんので掘り下げて濃いお話も織り交ぜながらお話させていただいてます。
投資の情報共有
私は普段投資グループ向けに平日ほぼ毎日朝、株式投資に関わる投稿してますが皆さんどの程度理解されてるか興味ありましたので
この日も確認致しましたがほぼ理解されてなくwww 掻い摘んで大体の方向性や持ち株保有比率などは理解されて
無駄な損失は防げてるかな?と感じました。
初心者が多いグループですので株式購入も買いが基本になりますが今の状況はGW以降売り方優勢相場ですので買いから入られてる場合確率的にパフォーマンス悪いですね。
なので今は静観を勧めてまして腕に自信がある方はご自由にと話しております。
内容?
このブログでは勉強会の内容を細かく書きませんが今後の日経平均の波動や相談された個別株のチャートの見方、過去のアノマリーからくる今後の予想等です
為替に至っては今年の今後の予想出来ますか?今年は特殊な年になりそうで年間の為替幅が過去最少になりそうな雰囲気です。
去年が今までの過去最小値幅でしたが今年は後4ヵ月足らずで考えると、、、
考えられるのは今よりも円高に振れそうな雰囲気で円高なら過去のアノマリーのごとく当てはまります。
ここから円安の場合後4ヵ月しかないので急ピッチで動かないと過去最小値幅になりますね~
明日も勉強会開催致します!
昨日勉強会行いましたが明日も行います!
内容も参加者が変われば質疑応答時間を多くとってありますので内容も変わりますね
明日はどのような質問出るか話す側からすると名に聞かれるか多少不安ですが勘ぐったり緊張しても仕方ないので平常運転でいきます。
明日は株式市場開いてるので勉強会行いながら株も気になるのかな?
そうだ明日はZOOMで画面共有しながら配信予定だ!
明日も忙しくなりそうです~