9/6 投資状況 震災 皆さん大丈夫ですか?
先日の関西の台風被害に続いて北海道で震災がありまして非常に神経質になってしまう状況です。
株なんか取引してる場合じゃない方もいらっしゃるとは思いますが書かせていただきます。
本日は震災の影響もあり下落しました。
本日も日銀ETF買いもあり相場の下支えとなりました。
今月3回目の買いです。まだ4営業日なのに
8月は2回しか買わなかったくせに(笑)
やはり何かあると思います年末に向けて?
震災もそうですがスルガ銀行を発端とするTATERUの改ざんも株式市場や不動産関連にも大きな問題ですね
TATERUの株価がバーゲンセールと見て買うか手を出さないかどうしようか?
そうそう、先日買ったサムティは昨日利確しました。
相変わらず予想は変わらず来週が大事です
9日北朝鮮建国記念日とSQですね。
それとアメリカは9月は弱いアノマリーですし欧州も弱いし新興国は一段と弱いです。
中国追加関税2000億ドル発動もどうなりますかね?
ポジティブ材料はNAFTA再交渉のゆくえ くらいですか?
あまりポジティブ材料無くて不安ですが株価の下落もゆるやかですし為替の円安傾向ですので
もう少しの辛抱かな?
スクリーニング銘柄
今回から東証1部の小型株も表示してます。
下落銘柄が多いですが、しっかり高値更新してる銘柄もありますし
今後上昇期待銘柄もあります。